職人の手で表現する、
NEWS
- 2025.05.07 お知らせ
せきかわ工芸の、Makuakeプロジェクト第二弾を始めました!
- 2025.04.10 お知らせ
Makuakeプロジェクト第一段に関するお知らせ
- 2025.01.31 お知らせ
Makuake購入リターンの発送に関するお知らせ
- 2024.10.19 お知らせ
公開3日で応援購入達成率2,000%達成!
- 2024.10.16 お知らせ
公開初日で応援購入達成率1,000%達成!
About us
私たちについてせきかわ工芸の強み
「チタン加工」のパイオニア
金物の街・燕市にて、せきかわ工芸はチタン加工のパイオニア的存在。
長きにわたりチタン加工に特化してきました。
チタンは軽量な上に、丈夫で、汚れを落としやすく、サビや金属臭も少ない素材。しかしながら、金属の中でも加工が難しいため、高い技術が求められます。燕の伝統技術「ヘラ絞り」
せきかわ工芸が得意とする「ヘラ絞り」は、新潟県燕市の伝統技術。
回転する一枚の金属板に「ヘラ」と呼ばれる円盤を押し当てることで、流線型に変形させていく加工法です。
熟練の職人が、機械を微調整しながら一つ一つ製品を生み出します。元デザイナーが「一気通貫生産」
創業者であり代表でもある関川正幸は、もともと意匠図面のデザイナー。そのため、加工内容が未確定、加工そのものが難しい製品でも、図面作成から対応しています。
分業の街・燕であるにも関わらず、ほぼすべての工程を担う稀有な会社です。
Our business
事業内容OEM製品の製造
主にチタンとステンレスのタンブラー・シェラカップなどの器物系を、共同で企画・開発するOEM製造も承っています。図面作成、ロット受注生産(500個〜)など、どんなご要望でも対応できますので、お気軽にご相談ください。


オリジナルブランド「Art tech」の開発
Art techは、ヘラ絞りを極めた職人たちが作ったテーブルウェアブランド。代表製品は、軽くて、保温性・保冷性に優れた二重構造のチタンマグカップ。「長く味わう、共に過ごす」をコンセプトに、口当たり、手に馴染むフィット感にこだわった、芸術作品のような商品です。


ダブルネーム製造
オリジナルブランド「Art tech」製品に、依頼企業のコーポレートロゴ・ブランドロゴを刻印したダブルネーム製造も承っています。短納期、小ロット(100個~)の対応が可能。予算を抑える方法のひとつとしてご相談ください。


Our brand
製品紹介
-
ワープタンブラー イリス
へら絞りの技術を活かした薄い飲み口、形状にこだわったサーバーロック。口がすぼまった「ワープタンブラー」。
-
ラウンドタンブラー イリス
へら絞りの技術を活かした薄い飲み口、形状にこだわったサーバーロック。口がすぼまった「ラウンドタンブラー」。
-
サーバーロック イリス
イリスシリーズの陽極酸化処理による発色加工は気温や湿度によって変わるため、オンリーワンのプロダクト。色とりどりのサーバーロックをお楽しみください。
-
フライパン「クラッドパン」
サビにくくて耐久性に優れたステンレスと、熱伝導率が高いアルミを組み合わせたました。
付属の蓋を閉めれば、水分と熱を逃がさず、食材をやさしく加熱できます。
ハンドルは折りたたみ式で、コンパクトに収納できるため、キャンプ先でも持ち運びに便利。
IHに対応しているため、普段使いにもおすすめです。 -
チタンマグカップ(シングル)
アウトドアの王道アイテム“Mug”を、
伝統技術「ヘラ絞り」で限界まで軽量化しました。
シングル構造のため、とても軽く、直火OK。
キャンプや登山の頼もしいアイテムです。 -
スタッキング チタンマグカップ(二重構造)
「ヘラ絞り」で作ったマグカップをコンパクトに収納できます。
外側と内側の間に空気層があることで、高い保温性・保冷性を発揮。二重構造ながら、「軽さ」も両立している優れものです。 -
チタンディライトディッシュネオ
料理で”喜ばせる”
非日常的な空間を味わえる、万能なお皿。
道具にこだわり、料理を楽しむ、ソトのパートナー。
ブラック耐熱塗装を施し、「よりスタイリッシュ」に、「より高機能」にしました。 -
チタンディライトディッシュ
料理で”喜ばせる”
非日常的な空間を味わえる、万能なお皿。
道具にこだわり、料理を楽しむ、ソトのパートナー。 -
チタンマグカップ
アウトドアの王道アイテム”Mug”
非日常的な空間を味わえる、万能な器。
二重構造による「保温性」「保冷性」の機能性をもった、ソトのパートナー。 -
チタンケトルクッカー
Art techのチタン製ケトルクッカーは、
錆びにくく耐久性が抜群なアイテム。
さ非常に軽量で持ち運びにも便利な一品です。 -
チタンシェラワン
Art Techがデザインするの未来型シェラカップ。
ヘラ絞りに拘ったArt Tech流の逸品。
道具にこだわり、他人と差別化できる、ソトのパートナー。 -
サーバーロック
本質を”味わう”タンブラー。
金属臭が少なく、飲み物本来の味を引き出します。
保温性が高く、手触りに温かみがあるウェーブ仕様。 -
チタンシェラカップ
シェラクラブの”会員の証”であった公式カップ。
Art Tech流のシェラカップをつくり続けて25年。
ヘラ絞りという伝統技術とデザインの融合。
About Us
私たちについて
黒羽釜は好きですか?
@art_tech20.camp ←チェック!
#せきかわ工芸 #arttech #チタンの王様 #燕三条 #makuakeプロジェクト #ヘラ絞り #アウトドアごはん #キャンプメシ #黒羽釜

我が社のチタンマグ族。ブランド力ではなく、品質力で勝ちたい。ブランド名で買うなー!と思っているけど、認知が低いから当然の結果。中小零細企業の町工場はそんな力しかないことを理解しながら新しいプロジェクトに挑戦中!
@art_tech20.camp ←プロフィールを見てね!
世の中にどれだけのインパクトを与えられるか。
プロダクトはこちら↓
手軽に、ふっくら美味しく。家庭で本格的なお米が炊ける、ヘラ絞りの羽釜
・昔ながらの羽釜を、伝統技術・ヘラ絞りで極限まで軽量化!家庭で手軽に、本格的なご飯が炊けます。
・二層構造で、アルミニウムとステンレスのいいとこ取り!熱伝導率・保温効果・耐久性に優れています。
・2合用の大サイズはIHヒーター対応!持ち運びしやすい1合用の小サイズはソロキャンプにおすすめ。
#キャンプ女子 #makuakeでご注文受付中 #アウトドア飯 #登山飯 #アウトドアライフ #アウトドアご飯 #arttech #チタンの王様 #登山 #アウトドア女子 #アウトドアごはん #アウトドア男子 #ソトレシピ #キャンプメシ #キャンプ好きな人とつながりたい #ソロキャンプ用品 #キャンプアイテム #せきかわ工芸 #羽釜 #羽釜ご飯 #羽釜炊き #羽釜ごはん

新潟・燕市の伝統技術「へら絞り」で作られた軽量羽釜が登場。熱伝導性に優れたアルミと、耐久性の高いステンレスの二層構造により、ふっくらツヤのある本格ご飯が家庭で手軽に炊けます。直火・IH対応で使いやすさも抜群。伝統と革新が融合した逸品です。
#せきかわ工芸

手軽に、ふっくら美味しく。
家庭で本格的なお米が炊ける、ヘラ絞りの羽釜
▶昔ながらの羽釜を、伝統技術・ヘラ絞りで極限まで軽量化!家庭で手軽に、本格的なご飯が炊けます。
▶二層構造で、アルミニウムとステンレスのいいとこ取り!熱伝導率・保温効果・耐久性に優れています。
▶2合用の大サイズはIHヒーター対応!持ち運びしやすい1合用の小サイズはソロキャンプにおすすめ。
#arttech #キャンプメシ #アウトドアごはん #チタンの王様 #アウトドアご飯 #アウトドア飯 #登山 #登山飯 #アウトドア男子 #キャンプ女子 #アウトドア女子 #アウトドアライフ #ソトレシピ #Makuake #makuakeプロジェクト #makuakeでご注文受付中

我が社のチタンマグ族。
ブランド力ではなく、品質力で勝ちたい。
ブランド名で買うなー!と思っているけど、認知が低いから当然の結果。中小零細企業の町工場はそんな力しかないことを理解しながら、町工場の新たな挑戦を始めた。
小規模な町工場の存在価値を再定義するために力を借り、良いことも悪いことを聞かせて。新たなチャレンジを始めた。我が社は会社と言って良いかどうかの規模であるし、知名度が高いというステイタスはない。それでも町工場のスタンスはある。
チャレンジは特殊鋼を使った黒羽釜チャレンジ。
手軽に、ふっくら美味しく。家庭で本格的なお米が炊ける、ヘラ絞りの羽釜|新潟燕三条発
昔ながらの羽釜を、伝統技術・ヘラ絞りで極限まで軽量化!家庭で手軽に、本格的なご飯が炊けます。
二層構造で、アルミニウムとステンレスのいいとこ取り!熱伝導率・保温効果・耐久性に優れています。
2合用の大サイズはIHヒーター対応!持ち運びしやすい1合用の小サイズはソロキャンプにおすすめ。

\チタンの王様/町工場の挑戦。
ブランド認知が低いけどやれることはある。
新たな時代をつくるために未来に進む。
@art_tech20.camp ←フォローをお願いします!
#せきかわ工芸
#arttech
#チタン
#チタンマグ
#町工場
#チタンの王様
#燕三条
#クラウドファンディング挑戦中

News
新着情報- 2025.05.07 お知らせ
せきかわ工芸の、Makuakeプロジェクト第二弾を始めました!
- 2025.04.10 お知らせ
Makuakeプロジェクト第一段に関するお知らせ
- 2025.01.31 お知らせ
Makuake購入リターンの発送に関するお知らせ
- 2024.10.19 お知らせ
公開3日で応援購入達成率2,000%達成!
- 2024.10.16 お知らせ
公開初日で応援購入達成率1,000%達成!